【足がつる ふくらはぎがつる】でお悩みなら八女スポーツ整骨院
こんにちはー!
皆様に健康な体と元気と笑いを届ける八女スポーツ整骨院です(^^)/
さて、前回の続きですが、
なんでこむらがえりって言うの?

意外と簡単やん!!と思うかもしれませんが
ふくらはぎのことを『こむら』と言うんです!!
漢字で『腓』です!
ですので『腓返り』です。
ふくらはぎの盛り上がっている所を『腓腹筋』といい
その下の筋肉をヒラメ筋と言います。
シップのCMで有名なやつです!!
ここで補足です!!
ふくらはぎに起こるので『こむらがえり』と呼んでいるだけで
これは身体の中どこでも起こります。
皆さん一度はあると思うんですがいわゆる『つる』というやつなんですが
なぜ、つるのかというと
つるというのは、正式に言うと『筋痙攣』です!
筋肉が痙攣しているんです!
なぜ、痙攣するのかというと、血行不良だからです!
身体の一部の血液が極端に少なると、そこに血液を集めようとして痙攣するんです!
血液ないよーってなるんです!
なので、前回お伝えした原因の所を予防できればいいんです!
ふくらはぎがつるので予防策は?

今まさに、気温が下がってきて、冷えてきて、足が冷えやすくなります!
外が寒いので運動量も減り、水分補給も減りますので
対策していきましょう!!

今ならLINE登録で背骨・骨盤・猫背矯正1回1500円が
月額5000円で
背骨・骨盤矯正の1ヵ月間の受け放題プランを
ご用意しております。
日常生活の癖からきた骨盤の歪みで様々な症状が現れます。
お身体に悩みや痛み
骨盤の歪みが気になった方は是非ご相談ください。